県西ブロックの地区会
桜川市更生保護女性会
△top
当会は、岩瀬支部、大和支部、真壁支部からなり、合併前から子育て支援を中心に活動してきました。具体的には、岩瀬の三世代ふれあい事業、大和の子育てサロン、真壁のブックスタート等です。
今後の活動として、ダルクへの支援、小学校高学年生への禁煙教育を予定しています。
今年度は県西ブロックの当番地区として、11月14日に県西ブロック研修会を行いました。水戸保護観察所長の岡坂様の「ほっとけない運動」を考えると題した講話をいただき、また、145名の参加会員が五つの分散会で下記のテーマについて話し合いをし、今後の活動に向けて研修を深めました。
テーマ:更生保護女性会の基本理念を再考し「ほっとけない運動」を中心とする活動を考える- 更生保護女性会の基本理念を考える
- 「ほっとけない運動」の効果的な推進
- 関更女のテーマ『更生保護女性会として社会支援にどのように関わっているか』




県連井坂会長挨拶 | 岡坂所長の講話 | 分散会 | 全体会 |
桜川市「伝承館」で行われた県西ブロック研修会 |
八千代町更生保護女性会